放課後倶楽部PART2 その2

サクッと仕事を片付けて、放課後倶楽部の時間です[:祝:]

もちろん仕事に手抜きは御座いませんのであしからず[:グッド:]

さて、いよいよ切り出した材料を型に積層していきます[:工具:]

ハンドレイアップとは違い樹脂が含浸したカーボンなので、ドライヤーで温めながら丁寧に積層していきます[:パー:]

作業に没頭してしまい途中の画像がありませんが、全て積層し終えたのがこちら[:down:]

最後にバギングフィルムの袋を作り、

その中に積層した型を入れて真空ポンプにかけます[:YES!:]

エアーが漏れていないのを確認して準備OK[:!:]

はやる心を抑えつつ、本日の活動は終了です[:拍手:]

次回はいよいよ、オートクレーブによる成形です[:ラブ:]

続編をお楽しみにしていて下さい。

                   竹しゃんの放課後クラブでした[:壁掛時計:]

放課後倶楽部PART2

当社のスタッフは車やバイクだけではなく、様々な趣味を楽しんでいます[:チョキ:]

サーフィンが趣味の私は、以前にスケートパークのランプ製作をお手伝いする機会があり、それ以来スケートボードにも興味を持っていました。

そして最近、サーフィンの練習を兼ねてスケートボードを始めることを始めることにしました[:ひらめき:]

で、普通に始めるだけではつまらないので、

「カーボンコンポジット スケートデッキ」

を製作してみることにしました[:拍手:]

まずは型製作[:ひらめき:]

こちらがその型。

早速構成を考えます。

なるべくウッドデッキに近い物にしたいので、厚みは8mm。軽量化のために端20mmとトラックの取り付け面以外は5mmのハニカムを入れます。

そしてパターン通りにカーボン、ハニカムを切り出します[:グッド:]

今日の放課後倶楽部はここまでにして、明日に向けて妄想を膨らませます[:ラブ:]

今後も【KEPLA放課後クラブ】の報告を、お楽しみに[:グッド:]

             ケプラスタッフ 竹しゃんでした。