一週間ぐらい前の事 朝霞のM社レース部門の大将(20数年来のお付き合い)から携帯に着信あり! 第一声が、テンション高く 話に乗らない?
思わずそのテンションと勢いで押され内容も分からないのにOK!のあと
嬉しい話でさぁ‥‥と内容に 青木拓磨選手にJAFライセンス出るのが決まり レースに出られると大喜びの報告!私自身も連絡してきた本人よりテンション高くなり 嬉しくなり何か出来る事 協力したいと伝え電話を切る。
すると
すぐに拓磨選手から電話あり10数年ぶりに再会(ノービスのころかな)
具体的な目標を持ち熱く語り 正確に要望を理解できる様に伝えられる
この分析能力は 近しい何人かのWGPチャンピョンライダーと同じ
オーラありますな……!
さすが 当時WGP500クラスで最もチャンピョンの可能性あった
ライダー。
打ち合わせしていて なんか元気貰いました。
ステアリング周り解説しながら伝えて行きますので この後もお楽しみに
ガンバレ 青木拓磨。
[:男:]青木拓磨(あおきたくま)
1974年2月24日生まれ 36歳 群馬県出身
青木3兄弟の次男。
95.96年全日本SBクラス王者。
97年WGP500ccクラスに参戦 ランク5位
07年からアジアクロスカントリーラリーに参戦。
09年には、ダカールラリーに参戦。